

インスタ映え度
子ども大好き度
節約度
材料 (3〜4人前 ブルーノグランデ) 1人前 230円
たね(ミートボール)
- 牛豚ひき肉 400g
 - 玉ねぎ 1/2個
 - 人参 1/2本
 - 牛乳 小さじ1
 - 卵 1個
 - パン粉 大さじ2
 - 塩コショウ 少々
 
トマトソース
- 玉ねぎ 1/2個
 - まいたけ 1/2房
 - しめじ 1/2房
 - オリーブオイル 大さじ1~2
 - ニンニク(チューブ) 少々
 - トマト缶 1缶
 - ローリエ 1枚
 - コンソメの素 大さじ3
 - ウスターソース 大さじ1
 - ケチャップ 大さじ1
 - 塩コショウ 少々
 - 砂糖 大さじ1
 - チーズ お好みで
 - パセリ お好みで
 
作り方
玉ねぎ、にんじん、パセリを微塵ぎりにする。玉ねぎはたね用とソース用で二等分しておく。飾り用にパセリを少量残しておく。
まいたけ、しめじは手で一口大にさいておく。

大きめのボールに1の玉ねぎとにんじん、合挽肉、卵、牛乳で浸したパン粉、塩コショウを入れて、粘り気がでるまで手でよくこねる。
たねを一口大に丸めてかたちを整える。
ブルーノホットプレートの温度を「MED」で熱して、オリーブオイルをひいて、たねを入れる。焼き目がついたら取り出す。

キッチンペーパーでホットプレートの油をすこしふき取り、にんにくを入れて香りがでてきたらソース用の玉ねぎを炒める。この時、ホットプレートの温度は「LOW」にしておく。
ソース用の材料(パセリとチーズ以外)を入れて、ホットプレートの温度を「MED」にして10分くらい煮込む。

ミートボールを入れてふたをしてさらに5分煮込む。
ホットプレートの温度を「LOW」にして、一度ミートボールをひっくり返し、ふたをしてさらに5分煮込む。
チーズをのせて、ふたをして、中のチーズが溶けたら、仕上げのパセリをのせて完成!
